交通アクセス


本来、参拝者が寺に写経を納めた際にいただくのが御朱印でした。
やがて納経しなくても参拝の証として受けられるようになり、今では神社にも広がって、多くの神社仏閣で御朱印を受ける
ことができます。

誰でも簡単にいただくことができる御朱印ですが、御守やお札と同じく神仏や神社仏閣名が書いてありますので、御本尊や
御神体の分身といっても過言ではありません。
観光地での記念スタンプとは意味合いが違いますので、粗末に扱わず、大切に保管しましょう。


当院には2種類の御朱印がございます。
朱印帳も授与所にて扱っておりますので、まだ朱印帳をお持ちでない方は、こちらをお求めください。
また、朱印帳をお忘れの場合には御朱印を切紙にて1枚でお渡しすることもできますので、ご自宅に帰られてからご自分の
朱印帳に貼り付けてください。




また、奥之院から車で少し下ったところにございます阿蘇山西巖殿寺でも、別の御朱印をお授けしております。
お時間のある方はこちらにもお立ち寄りくださいませ。




五縁結び交通アクセス
奥之院のいわれ五縁結び恋人の聖地御守り御朱印縁結び大祭行事